ユルクラフトブログ

  • ホーム
  • CB1100 CAFERACER
  • ゆるい日常
  • オートバイ
    • CB1100 カスタム
    • CB1100 メンテナンス
    • ウエア&グッズ レビュー
    • ツーリング
  • クルマ
    • ジムニー JB23 カスタム
  • ユルクラフト
    • レザークラフト
    • 金属加工
    • 木工
  • サイトマップ
  • Link Library
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • ユルクラフト BASE SHOP

キーワード

カテゴリー

タグ

ユルクラフト BASE SHOP
  • ホーム
  • CB1100 CAFERACER
  • ゆるい日常
  • オートバイ
    • CB1100 カスタム
    • CB1100 メンテナンス
    • ウエア&グッズ レビュー
    • ツーリング
  • クルマ
    • ジムニー JB23 カスタム
  • ユルクラフト
    • レザークラフト
    • 金属加工
    • 木工
  • サイトマップ
  • Link Library
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
クリック→ 「ユルクラフト」BASE SHOP https://yurucraft.thebase.in ←クリック
  • 新着順
  • 人気順
レザークラフト

菱目打ち機ってホントに使えるの?こんな時にあると便利な菱目打ち機の活用法。

レザークラフト初心者だけじゃなく、ある程度経験をしていても菱目打ちを一定に揃える事は、 なかなか難しいと思います。 僕も、菱目打ちを真っ直ぐに打ち込むのが苦手です。 でも、そんな僕 […]

レザークラフト

誰でも簡単にできる!経年変化で痛んできたコバをD I Yで補修してみよう。

ヌメ革などのレザー製品をオートバイの鍵に付けていると、雨で濡れたり、 直射日光にさらされたり、風に揺れてぶつかったり、排気ガスや埃などの影響も受けるので、 革の痛みが早くなります。 […]

レザークラフト

カドヤのメッシュジャケットVLM-3をちょいカスタム、レザータグを付けてオリジナリティーを出してみた。

昨年に購入したカドヤのメッシュジャケットVLM-3ですが・・・     詳細はこちら↓ カッコ良くて機能もいい!夏のライディングはカドヤのメッシュジャケットVLM-3で決まり!   […]

レザークラフト

レザークラフトで何かに使えそうなレザータグを作ってみた。

ピコーン!   ふと、思いついた。 あれのあそこにレザータグを付けてみたら、   カッコいい!   ・・かも? ・・しれん!?   「思い立ったが吉日」ということで、早速作ってみる […]

ウエア&グッズ レビュー

お散歩に丁度いいサイズ感、ノースフェイスのウエストバッグ「スウィープ」を購入した。

ちょっとそこまで出かけたりお散歩する時には、リュックまでの容量はいらなくとも、 財布とスマホと小物が少し入るウエストバッグがあると便利です。 現在、僕が3年ほど使用しているウエスト […]

CB1100 メンテナンス

高品質で高信頼性で高性能、CB1100のチェーンを D.I.Dの530VX3に交換。

オートバイにとってチェーンというのは一見地味なパーツなのですが、 とても重要なパーツだと僕は考えています。 なぜなら走行中のチェーンのトラブルは、事故に直結する可能性もあるからです […]

レザークラフト

レザークラフトでコンパクトウォレットを作ってみた。

キャッシュレス決済が普及してきて、街での買い物でも、スマホ決済、ポイント決済、 クレジットカード決済など、現金以外で支払う事も多くなってきました。 そうなると財布も、クレジットカー […]

CB1100 メンテナンス

CB1100のブレーキ鳴きが気になり、コンバインドABSのブレーキメンテナンスをしてみた。

注意 ブレーキは重要保安部品ですので、自分でメンテナンスをする事が不安な場合は、迷う事無く専門店に依頼して下さい。セルフメンテナンスは必ずご自身の責任のもとで行ってください。 &n […]

レザークラフト

レザークラフトでiPhoneXRのケースを製作と、ミニ財布の構想。

昨日は、CB1100のディスクブレーキメンテナンスに初めてチャレンジをしてみようかと 意気込んでいたのですが、予報どおりに朝から雨・・・。 って事で予定を変更して、ちょっと前から構 […]

CB1100 メンテナンス

CB1100のオイルとフィルター交換と、ディスクブレーキメンテナンスの準備。

今日、バイク屋さんでCB1100のオイルとフィルター交換をしていただきました。   前回のオイル交換が2019年3月で53454km。 今回が2020年5月で58646km。   […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

プロフィール

ゆるり

ゆるり

カフェレーサー大好き。 モノづくり大好き。 オートバイカスタム、ツーリング、レザークラフトなど・・。 Instagramでは伝えきれない事をこちらで書いていきます。 どうぞよろしくお願いします。

投稿記事一覧へ

フォーローしてね!

ゆるりのつぶやき

Tweets by yurucraftyururi
Follow @yurucraftyururi

Instagram

yurucraft

ありがとうございます。🙇🏻‍♂️ ありがとうございます。🙇🏻‍♂️
クロスビースマートキーケース
クロスビーナチュラル(ゴールドステッチ)と、
グリルナチュラル(グリーンステッチ)です。😊
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ジムニー、ハスラーなどのキーケースやキャンプ用小物
など、日々製作した商品を紹介しています。😊
カラーバリエーションや、刻印デザイン、ステッチカラー
など、オプションの組み合わせの参考にもなりますので、
こちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓
@yurucraft 
新作のCHECKもよろしくお願いします。🤲
#クロスビーキーケース
#クロスビーキーカバー
#スマートキーケース #スズキ
#クロスビー #クロスビーカスタム
#クロスビー女子 #クロスビー男子
#クロスビーのある生活
#クロスビーのある暮らし
#レザークラフト
#ユルクラフト
ありがとうございます。🙇🏻‍♂️ ありがとうございます。🙇🏻‍♂️
クロスビースマートキーケース
デカールブラック(ブルーステッチ)です。😊
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ジムニー、ハスラーなどのキーケースやキャンプ用小物
など、日々製作した商品を紹介しています。😊
カラーバリエーションや、刻印デザイン、ステッチカラー
など、オプションの組み合わせの参考にもなりますので、
こちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓
@yurucraft 
新作のCHECKもよろしくお願いします。🤲
#クロスビーキーケース
#クロスビーキーカバー
#スマートキーケース #スズキ
#クロスビー #クロスビーカスタム
#クロスビー女子 #クロスビー男子
#クロスビーのある生活
#クロスビーのある暮らし
#レザークラフト
#ユルクラフト
ありがとうございます。🙇🏻‍♂️ ありがとうございます。🙇🏻‍♂️
ハスラースマートキーケースグリルナチュラル
レンガステッチと、ダークブラウンステッチと、
ライトベージュステッチです。😊
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ジムニー、ハスラーなどのキーケースやキャンプ用小物
など、日々製作した商品を紹介しています。😊
カラーバリエーションや、刻印デザイン、ステッチカラー
など、オプションの組み合わせの参考にもなりますので、
こちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓
@yurucraft 
新作のCHECKもよろしくお願いします。🤲
#ハスラーキーケース #ハスラーキーカバー 
#スマートキーケース #スズキ 
#ハスラー #ハスラーjスタイル
#ハスラーカスタム
#ハスラー女子 #ハスラー男子
#ハスラーのある生活
#ハスラーのある暮らし
#レザークラフト
#ユルクラフト
さらに読み込む... Instagram でフォロー

アーカイブ

最近のコメント

  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に ゆるり より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に ゆるり より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に もす より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に CB1100FOUR より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に ゆるり より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に 福田 より
  • ホーム
  • CB1100 CAFERACER
  • ゆるい日常
  • オートバイ
  • クルマ
  • ユルクラフト
  • サイトマップ
  • Link Library
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
© Copyright 2023 ユルクラフトブログ.