ユルクラフトブログ

  • ホーム
  • CB1100 CAFERACER
  • ゆるい日常
  • オートバイ
    • CB1100 カスタム
    • CB1100 メンテナンス
    • ウエア&グッズ レビュー
    • ツーリング
  • クルマ
    • ジムニー JB23 カスタム
  • ユルクラフト
    • レザークラフト
    • 金属加工
    • 木工
  • サイトマップ
  • Link Library
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • ユルクラフト BASE SHOP

キーワード

カテゴリー

タグ

ユルクラフト BASE SHOP
  • ホーム
  • CB1100 CAFERACER
  • ゆるい日常
  • オートバイ
    • CB1100 カスタム
    • CB1100 メンテナンス
    • ウエア&グッズ レビュー
    • ツーリング
  • クルマ
    • ジムニー JB23 カスタム
  • ユルクラフト
    • レザークラフト
    • 金属加工
    • 木工
  • サイトマップ
  • Link Library
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
クリック→ 「ユルクラフト」BASE SHOP https://yurucraft.thebase.in ←クリック
  • 新着順
  • 人気順
CB1100 カスタム

セパハンにしたらスマホはどこに付ける?アルキャンハンズクランプバーブラケットを取り付ける。

2018-07-08   ヤッターバイクマウントを買った後・・・   詳細はこちら↓ ヤッター!スマホのハンドルマウントを取り付けた。   一度も乗る事無くセパハンにしてしまい・・ […]

ウエア&グッズ レビュー

ヤッター!スマホのハンドルマウントを取り付けた。

2018-05-23   最近はポータブルナビを使うほどの距離を乗っていないのですが、 ちょい乗りでも初めての道を走る時はスマホナビを使いたい時があるんですよね~。   そんな時・ […]

ゆるい日常

カドヤのメッシュジャケット、余った紐はどう処理する?スネークノットで編んでみよう!

先日購入しました、KADOYAのメッシュジャケット「VLM-3」は、 サイドが編み上げになっているのですが・・・     余った紐がめちゃめちゃ長いんです。     そいつを処理す […]

CB1100 カスタム

CB1100カフェレーサーカスタム最終章。遂に念願のセパレートハンドルを取り付ける。

2018-06-30   某ヤフ◯クに出品されていました「TaGu 田口製作所」のVTR250用セパレートハンドルクランプ。     TaGu 田口製作所 セパレートハンドル Φ4 […]

ウエア&グッズ レビュー

カッコ良くて機能もいい!夏のライディングはカドヤのメッシュジャケットVLM-3で決まり!

2016年の夏に購入して、気に入っているメッシュジャケット。 KADOYAの「VLM-2」ですが・・・     愛用しているKADOYAのレザージャケットがLサイズでしたので、 迷 […]

CB1100 カスタム

これで最後?CB1100のミラーをRIZ◯MA風アルミラウンドユーロミラーに変更。

2018-05-08   それなりに気に入ってはいたんですが、なんとなく気になっていたミラー・・・     デカイし、なんだか普通だなぁ~~。 て事で、丸いタイプでカッコいいミラー […]

CB1100 メンテナンス

CB1100の18インチタイヤは選択肢が少ない。今回もメッツラーROADTEC Z8M INTERACTに。

7日の土曜日にタイヤ交換をしました。 (ちなみにアイキャッチ画像は、代車のジョルノです。w)     前回のツーリングでフロントがスリップサイン。 リアはまだいけたのですが、どうせ […]

CB1100 カスタム

CB1100に取り付けたガルクラフトBULLETBIKINI type-Cは、ブラックにシルバーラインで完成!(完結)

2018-01-02   取付け①はこちら↓   CB1100をカフェレーサーにするならこれだ!ガルクラフトBULLETBIKINI type-Cを取り付ける。   ビキニカウルの […]

CB1100 カスタム

CB1100をカフェレーサーにするならこれだ!ガルクラフトBULLETBIKINI type-Cを取り付ける。

2017-12-28   今まで、僕のCBに取付けていたビキニカウルは、シックデザインのロードコメットでしたが・・・     これはこれでカッコいいんですが、なんかちょっと「シュッ […]

CB1100 カスタム

CB1100のハンドルを絶妙な位置に微調整。ポッシュマッスルローブラケットを取り付ける。

2017-11-26   ビキニカウルを取付けた時に、カウルとハンドルが干渉してしまったので・・・     前後逆付けにしていた純正ハンドルポストを正規の向きに直していました。 で […]

  • Prev
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next

プロフィール

ゆるり

ゆるり

カフェレーサー大好き。 モノづくり大好き。 オートバイカスタム、ツーリング、レザークラフトなど・・。 Instagramでは伝えきれない事をこちらで書いていきます。 どうぞよろしくお願いします。

投稿記事一覧へ

フォーローしてね!

ゆるりのつぶやき

Tweets by yurucraftyururi
Follow @yurucraftyururi

Instagram

yurucraft

好きなものは、カフェレーサー、ジムニー、モノづくり。
ハンドメイドで製作したレザー小物やオリジナル商品は、
「ユルクラフトBASESHOP」にて販売しています。
下記リンクよりお立ち寄り下さい。
ブログ、YouTube、Xも更新中!
↓↓↓↓↓

ありがとうございます。🙇🏻‍♂️ ありがとうございます。🙇🏻‍♂️
エネキーケースハスラーブラックです。😊
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ジムニー、ハスラーなどのキーケースや、サンバイザー
カバー、エンブレムなど、日々製作した商品を紹介して
います。😊
カラーバリエーション、刻印デザイン、ステッチカラー
など、オプションの組み合わせの参考にもなりますので
こちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓
@yurucraft 
新作のCHECKもよろしくお願いします。🤲
#ユルクラフトエネキーケース
#エネキーケース #エネキー
#ハスラー #ハスラーカスタム
#ハスラー女子 #ハスラー男子
#ハスラーのある生活
#ハスラーのある暮らし
#レザークラフト
#ユルクラフト
ありがとうございます。🙇🏻‍♂️ ありがとうございます。🙇🏻‍♂️
スズキノビタグリルエンブレムインパクト(超ビッグ
サイズ)と、ジムニーノビタグリルエンブレム
インパクト(超ビッグサイズ)のホワイトです。😊
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ジムニー、ハスラーなどのキーケースや、サンバイザー
カバー、エンブレムなど、日々製作した商品を紹介して
います。😊
カラーバリエーション、刻印デザイン、ステッチカラー
など、オプションの組み合わせの参考にもなりますので
こちらからご覧ください。
↓↓↓↓↓
@yurucraft 
新作のCHECKもよろしくお願いします。🤲
#ノビタ #インパクト #ボーダー 
#おふざけエンブレム
#エンブレム #ジムニーエンブレム 
#ジムニー #ジムニーシエラ 
#ジムニーノマド
#ジムニー女子 #ジムニー男子
#ジムニーのある生活 
#ジムニーのある暮らし
#ユルクラフト
毎日暑い。   以外の話題なっすん。 毎日暑い。
 
以外の話題なっすん。
 
 
かわらぬ毎日でっすん。🙂
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
#レトロ #アメリカン 
#レトロアメリカン 
#オールドアメリカン 
#おふざけエンブレム
#エンブレム #ジムニーエンブレム 
#ジムニー #ジムニーシエラ 
#ジムニーノマド 
#ジムニー女子 #ジムニー男子
#ジムニーのある生活 
#ジムニーのある暮らし
#ジムニーのある風景
#ユルクラフト
Instagram でフォロー

アーカイブ

最近のコメント

  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に ゆるり より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に テツ より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に ゆるり より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に 大作 健 より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に ゆるり より
  • 新型のパーツを旧型に。CB1100用アルミ製フロントスプロケットカバーを取り付ける。 に 初期型タンクが大好き より
  • ホーム
  • CB1100 CAFERACER
  • ゆるい日常
  • オートバイ
  • クルマ
  • ユルクラフト
  • サイトマップ
  • Link Library
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
© Copyright 2025 ユルクラフトブログ.